コンテンツへスキップ

服装のマナー【女性編】

冠婚葬祭、慶事・・・服装のマナーをしっかり覚えておきましょう

社会人になると、冠婚葬祭への参列も非常に多くなり、弔事も慶事も多くなります。
年齢を重ねるほどに弔事が多くなりますが、慶事については若い世代から参加することも多くなりますので、社会人としてマナーもしっかり覚えておきたいものです。

結婚式へのおよばれも多くなりますが、結婚式、披露宴などに来ていくドレス、ワンピースについて花嫁さんとだぶってしまう白以外ならいいと思っていないでしょうか。
白以外でも覚えておくべきマナー、タブー、ドレスコードなどもあります。

皆さんがご存知かどうかわかりませんが、こうした慶事に関しては殺生を感じさせる、毛皮、アニマル柄などは基本的にNGとされている服装です。
また派手すぎるドレス等もどうなのかな?と心配されるかもしれません。

ドレスの覚えておきたいNGドレス

花嫁さんと同じ白のドレスはNG、これはみなさんご存知だと思います。
また過度に露出が高い服装は昼NG、夜はOKとされています。
動物の柄、毛皮などは殺生をイメージさせるのでこれもNGです。

気を付けてほしいのが羽織ものです。
薄めの生地でピンク色などでも、光の加減で白に感じてしまうことがあります。
これはドレスにもいえる事で、なるべく白を感じさせない色を選択するようにしなければなりません。

昼と夜の区別をしっかりすること

露出度の高いドレス 、また体の線がはっきり出るドレスは新婦よりも目を引いてしまうのでよくありません。
スカートの丈に関しても、膝が隠れる位がベスト、あまり短すぎたり、タイトすぎて体の線がしっかり出るようなもの、スリットが深い物も不向きです。

夜に関しては露出があるドレスでOKです。
正装の中でも正礼装は、イブニングドレスで胸元、背中、肩が大きく空いているノースリーブドレスです。
丈は床すれすれの長い丈になるフロアー、足首が隠れるロングタイプがいいでしょう。

ただ挙式については、どの時間帯に行うものでもは織物などを用意し、露出を避けるというのがマナーです。

年代別にオススメのドレスとは

20代の方が結婚式や披露宴にお招きされた時は、ピンク、水色などのかわいらしい色、またリボン、フリルの付いたキュートなドレスが人気です。
可愛いドレスをきる事が出来る年齢なので、この年代ならではのキュートさを演出したドレスを選ぶと素敵です。

30代になるとスカート丈も短めではなく膝がしっかり隠れるものを、またデザインは大人っぽさを出しているデザインが素敵ですし、20代の様にフリル、リボン等が利用されていない大人になって着こなせるデザインがいいと思います。

40代になるとマナーも礼儀も知り尽くしている年代ととらえられますので、大人の女性にしか着こなす事の出来ないシンプルで美しく品のいいドレスが似合います。
スカート部分がレースになっているものや、ドレープの美しいドレスなど少し派手目のものを着ても似あいます。

靴に気を付けて

最近はあまりうるさくいわれないということで、ミュールやサンダルのような靴を履いていく方がいますが、有識者から見ればマナーを知らない人と見えます。

サンダルやミュールなどの踵が見える、つま先が見えるような靴はこうした慶事にタブーとされていて、通常パンプスが基本です。
最近はおしゃれということでこうしたサンダル的な物を履いてくる方もいますが、礼儀を知らない人ととらえられてしまうことも少なくありません。

マナーと節度を持っている友人が多い方が、新郎新婦も鼻が高いでしょうし、主役に恥をかかせることもありません。